まちかどラボ
NPO法人ラスキアの まちかどラボ
わたしたちは、こころの救急箱をめざしています。いやな気分が続くときに、これをすればひらけるツール
活動名:まちかどラボ
場所: オンラインはzoomで / アイボール:多摩地域の自然公園や、それぞれの縁側など
時 :オンラインは土曜日の午前10時から、アイボールは二十四節氣の頃に、掲示板に表示します
★ どんなことをするの?
① 好きな手仕事/創作活動
②こころの健康教育: 公認心理師を中心とした、心理劇の手法を活用した傾聴セラピー。イメージと感覚を生き生きとさせながら行います。
《やってもらうカウンセリング》ではなく、
みずから、そのこころとからだをうごかすことで実現するカウンセリングです。
鏡のように、お互いの姿を映しあいながら、じぶんのほんとうのきもちに気づくことができます。気づくことができて、はじめて、問題や悩みの解決へつながります
~そんな実用的な、心理劇を即興で遊びます、シンプルで、わかりやすく、楽しい体験です。~
対象は、大人だけでなく 幼児からでも楽しんでいただけるでしょう、それは、たとえていうなら、 『絵本の読み聞かせ』ならぬ『絵本をあそぶ』体験といえると思います。
③心理劇は、ビデオに撮って、みんなで観る。ふりかえり。
撮った動画と、各自が作っていくパーソナルカルテをもとに、公認心理師といっしょにふりかえります。
無自覚なこころのささやきwhisperingに出逢うことができるかもしれません
【所属ネットワーク】
日本公認心理師協会
東京公認心理師協会
アーツベースドラボ
art & Brain
会員募集中です!
お気軽にお問い合わせください mail:matikadolabo★gmail.com (★を@に変えてください)